こんな悩みはありませんか?
身近な人間関係の中で思ったことがなかなか言えない。劣等感もあって、なんだかいつも辛い。
いつもがんばっているのに報われず、無力感でいっぱい…
感情や考えが頭の中でいっぱいになってしまうばかりでとにかくしんどい。
今いる場所がしっくりこない。なんとなく居心地の悪さを感じるけど、どうしてだかわからないし、どうしていいかもわからない。
今までと違う生き方をしたいけど、自分には何もできないような気がして不安。
これらは、心理相談室『なんのきの木かげ』で、たびたびお受けするご相談の一例です。
あなたは、こういったさまざまな心の悩みを比較的短期間で解決できる道すじがあるのをご存知でしたでしょうか?
《自分の居場所づくりを支えるカウンセリング》
心の中には、自分が感じている感情、見聞きしたものごと、価値観や信念などの考えがあります。
それらは、ときには、絡まって、こんがらがってしまうことがあります。
ときには、大きく膨らみ過ぎて、胸が押しつぶされるように苦しくなることもあります。
そんなときは、心の問題を切り分けて整理することが非常に大切です。
不安・劣等感・無力感に悩まされてしまう気持ちの悪循環を断ち切るために、
- 心の問題を切り分けて悪循環を善循環に変え、
- あなた本来の持ち前の力に気づき、
- 能力を発揮できる自分の居場所を作って
充実・安定した人生を歩んでいくことを目指すための、心のサポートをしています。
カウンセリングを成功させるためには、あなたとカウンセラーとの相性が大切な要素となりますので、ぜひプロフィールもご確認ください。